fukuchanel33福岡うめブログ

記事の写真は携帯で撮っています たまに良く見える写真があります たまに 

【長め】ママ友もいません。知り合いもいません。子は元気に成長しております

秋月 この瞬間を撮れたウメさんはラッキーだったと思います🌸
f:id:fukuchanel33:20220404133504j:image

 

皆様こんにちはウメさんです

 

 

とっても疑問なのですが

            【ママ友っていります?】

 

イヤイヤ関わる位ならいらないので、気にせず授業参観も一人で参加してます

 

子供が5歳の時に休みの日に皆で集まったようで

「ウメ子くん何で来なかったの~?」と無邪気子供達から質問されました

その時の幹事は、ウメさんが若かったからという理由で嫌っていたのは知っていたので

ウメさんは「誘われてないから知らなかったよ~じゃあまた明日遊んでくれるかな~?

」と返しました

その子供は驚いていました 

幹事ママがなんと言って、ウメさん達が参加していない事を説明したのかは

知りませんがばつが悪そうに取り巻きと共に下を向いていました(笑) あほや

 

ウメさんは「?」って感じで、帰りました

子供が遊びたいというときも「連絡先知らんからなぁ小学生になったら遊び~」

園に行けば会えるし、いっか!となった子供(笑)

 

幹事ママより年上のママと仲が良くなり、話すようになりました

年に1回飲み友達になりました

 

ママ友って縛りを作らずに、気が合ったら徐々に友達になればいいぐらいで過ごして?

・・・真剣に、頑張って【ママ友】を重視している人って

   多くが【子供の為】と思って動いている気がするんです

 

でも 子供には子供の世界があって、

そこで何かあった時の連絡方法って探したらいくらでも出てくるもんなんですよね

 

親が仲良くても、子供同士が合わない時もある

ウメさんのように

親同士が合わなくても、子供同士は笑い合っている様子がある

見守ってもいいきっかけが幼稚園・保育園

 

社会性が学べるタイミングで

散々「嘘つくんじゃない」「仲間外れにするんじゃない」と言う人って、してない?

ウメさんはされたし、その様子をみて小さな不信感を抱かせるよりは

傷付く必要のない距離感を親もあっていいはずなのよね

 

ついていいウソも 必要なウソもある

でも 良いウソと悪いウソの違いが分かるまではウソをつくんじゃない

 

仲間外れを中心に考えるんじゃなくて

苦手な人との距離の取り方を学びなさい

 

これって第二の人生を歩ませてくてたタイミングとも思うのです

子供に伝えつつ、親も学んでいく 一緒に成長

 

 

情報なんて先生に聞けばいいし、のんびりしていたら同類がきて友達ができる

仕事からの友達も10年の付き合いとかもでてきて

 

子供の頃の付き合いの友人ってどれくらいいますか?

毎日連絡とってます? 数えるくらいってより 0人とかの方が多かったりしますよね

てことは、子供もだいたいそんなもんなんですよ

 

子供の為に自分が繋いでおきたい人って子供にとってはそんなに大切な人になるか

 

それって子供が決めることであったり、ご縁があったりします

親が頑張ることって、意外に少ないのかなぁなんて思ったりもします

空回っている愛情てきな

 

親子の相性もあるし まぁそこは話し合いで歩幅を合わせて生きていく学習なのかな

ウメさんは、子供の出会いで友達が出来ました ご縁はいつまでかは分かりません

知り合いは、住んでどんどん関わってきた人に顔を覚えてもらいました

 

このよく話しかけられるキャラ?で日々過ごしてます

乗り切ったことも沢山あったはずですが覚えていません

記憶に残る事はそんなにない 子供が笑っている回数が多いかかが重要なのです

 

授業参観とかって子供を見に行く場所なので、ずーと話している方が子供の恥だし授業の邪魔なんで何も気にせずいきましょう!←笑)

必要な時には懇談会も参加して、PTAも堂々ひとり参加しました!

 

悪口に参加しないで、ことに一生懸命していたら、ひとりなんて問題にならない

守るのは我が子! 

 

結局・・・子供は成長してくれるので、

無理に人と関わらないといけない問題なし!ってことです

 

人間距離感大切

 

今日は久々に長かった気がします  ありがとうございました!

では 生きて次回に会いまっしょう